日記【京都教育大学戦】
昨日、エキスポフラッシュフィールドにて
第四節京都教育大学戦が行われました。
絶対に負けられない戦い。練習の中でも、
「勝ちたいという気持ちが強い方が勝つ。」
と、主将松岡も声にしてきました。
1QにQB#90 渡邊から WR#19 杉山への 11yds パスが成功し、
オフェンスに勢いがつき得点へと至りました。
特に下回生の活躍が目立ち
RB#9原田の24ydsのロングランに始まり、
WR#83増田へのパスが通りタッチダウンとなりました。
DB#47堀川の相手キャリアーへの鋭いタックルを始め、
ディフェンス陣の活躍により京都教育オフェンスを
ゴールに近づけませんでした!
上回生ももちろん活躍し、キックリターンでは
R#23 木元が敵をかわし、73yds のリターンで
一気にゴール前まで攻め得点へと繋がり
結果14-0と勝利することができました!
次節、リーグ最終戦では京都工芸繊維大学と対戦します。
近年2度、入替戦で対戦し、
2010年20-14と勝利し兵県二部昇格。
2012年6-7と敗戦し兵県三部降格と因縁がある相手です。
絶対勝たなければいけない相手です。
もちろん相手もそう思っているはずです。
残り3週間どのチームよりも勝ちたいという気持ちを
強く、強く持ちたいと思います。
最後になりましたが、試合中スタンドから聞こえる
OB・OG・保護者の方々・チーム関係者の方々の
応援や多くのバルーンの音が本当に心強く感じました。
ありがとうございます。
次節もぜひスタンドからチームの勝利をサポートしていただけたらと思います。
応援よろしくお願い致します。
11月8日(土)@エキスポフラッシュフィールド,メインスタンド側
vs京都工芸繊維大学 13:20KICKOFF ☆SSD(スペシャルサポートディ)
文責;藤永 志保